|
 |
プロフィール |
Author:ココデアエール
花巻温泉の入り口、旧商店街の4店舗を改装し、新たにギャラリーとして、5月にオープンしました。 ココ・デ・アエールの店舗名どうり素敵なものに出逢えるゆったりと落ち着いた空間になっています。どうぞ、遊びに来てください!!
|
|
 |
|

遠方からのお客様 |
先日、とてもうれしいことがありました。
パッチワーク展の時、お買いものをしてくださった沖縄のお客様。
沖縄 から、今度は旦那様同伴でいらしてくれました。
楽しんでいただき、本当に感激でした!!
お客様に喜んでいただく事が、スタッフ一同、明日への励みになります。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ココ・デ・アエール
岩手県花巻市湯本1-125-25-2 花巻温泉ホテル千秋閣前 TEL: 0198-27-2178 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|

☆ 3・11の灯り ☆ |
ココ・デ・アエールでは、3月11日
東日本大震災の追悼企画 としまして
沿岸各地で灯りをともしている『ともすの会』の趣旨に
賛同し、内陸花巻にも灯りをともし、みんなでつながり、
一緒に祈りたい と思い、
☆3・11の灯り を企画しました
前日はすごい吹雪で、風が強く、大丈夫かな?ととても心配でしたが、
神様が味方してくれ、無事灯りをともすことができ、ホッとしました。
急遽、企画したにもかかわらず、思いがけず多くの皆様に参加して
いただき、本当にありがとうございました。感謝・感謝です 
追悼キャンドルに思い思いのメッセージを添えて

寒い中、宿泊の皆様、花巻温泉地域の皆さま、花巻温泉の従業員の皆様
趣旨に賛同してくださった多く皆様で、会場は盛り上がってきました!

店長の感謝のごあいさつ

500個のキャンドルを用意しました。
桜の木もいつもと違う風情に、癒されていると思います

雪があってよかった! 気持ちは高く、天まで届け

忘れません。 みんなが幸せになれますように 

イルミネーションとマッチして、とても幻想的

本当にたくさんの皆さんに参加していただき、
たくさんの灯りをともすことができたことに、スタッフ一同、
感激しております。そして、皆様のやさしさに心から感謝申し上げます。
また、ジャバラマさんご家族には、コーヒーのサービスをして戴き、
本当にありがとうございました。
被災地の一日も早い、復旧・復興をお祈りしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ココ・デ・アエール
岩手県花巻市湯本1-125-25-2 花巻温泉ホテル千秋閣前 TEL: 0198-27-2178 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|

注文の多い木工展 おりつめ木工 |
ココ・デ・アエールでは おりつめ木工 さんによる
注文の多い木工展 を開催しています。
期間は 2月26日(火)~3月17日(水) までです。
触ってみてください! 座ってみてください!!
あなたをやさしく包み込んでくれますよ。
七つ森ベンチと 杉の肘掛け椅子
どなたが座っても 納得!! 本当に座り心地がいいですよ
肘掛け椅子は腰がとっても楽です。

第1展示室の風景

ひらがなあそび
いろはにほへと・・・ とならんでいるのが、また、おもしろいです
お孫さんにもすぐ、プレゼントしたくなっちゃいますよ!

子供イス・子供テーブル・5色のはこいす
子供たちのお気に入りになりそうですね。

座卓小椅子
平成24年いわて特産品コンクールで会長賞を受賞した作品で、
狭いところでちょっと腰かけたり、背もたれをパターンとたおすと
座卓として使用できる、とても便利な作品です。すごいアイデアですね。


そらまめテーブルと ウェーブベンチ
そらまめテーブル なんともやさしいひびきですね。 曲線のやさしさに
思わず、触ってみたくなりますよ。

三十二面体のあかり・多面体のあかり など和紙を通した光は
やわらかく、とても癒されます。
そのほかにも「犬の食卓」「猫の食卓」など、とても楽しい作品が
いっぱい。 作品の丁寧さにも感動です。
どうぞ、お早めにご来店ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ココ・デ・アエール
岩手県花巻市湯本1-125-25-2 花巻温泉ホテル千秋閣前 TEL: 0198-27-2178 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
|
 |
|